
地域に必要なのは「保育園」ですか?
2017/02/15(水)
地域の実情から生まれた母親支援の取り組みから考える、これからの「保育園」のかたち
保育園の急激な増加に伴い保育や支援・サービスの質の向上が求められている中、
都市化や核家族化が進んでいる社会においては、保育園が地域の子育て支援の拠点として
機能することがますます期待されています。日々の保育を充実させるために精一杯で実際に
子育て支援まで手が回らないという園の現状がある一方、
保護者や地域から「求められる園」として発展していくためには、
そこに暮らす保護者や地域の人々の潜在的なニーズに実際に働きかけることが必要なのではないでしょうか。