法人向けコンサルティング事業
サービスの特徴 Characteristic of the service
- 柔軟なサービス
- 企業主導型保育業の助成金申請から、開設・運営のサポートまで
お客様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。 - 保育の質へのこだわり
- 保育の質は、保育士の質と考えます。アドラー心理学をベースにした
独自のトレーニングプログラムを設け、保育者の育成に力を入れています。 - きめ細かいサポート
- ビジネスパートナーとして運営上の課題を共に解決いたします。保護者の方向けの子育て支援セミナー”ペアレンティングセッション”も企画いたします。

アドラー心理学とは
1870年から1937年まで生きた精神科医、アルフレッド・アドラーが提唱した心理学の理論です。アドラーは1920年世界で初めて児童相談所を開設、当時の非行少年や親子をめぐる問題を治療と教育の中心にこの理論を打ち立てました。
子どもの自立を促すコミュニケーションを、保育者と保護者が実践するための基盤となるものです。

独自のトレーニングプログラム
保育スタッフは、アドラー心理学に基づくほめない・叱らない・教えないで、「勇気づける」コミュニケーションを習得すべく、弊社独自のトレーニングを受けています。
子どもたちに常に共感的に関わり、相互尊敬・相互信頼の関係性を構築することで、子どもたちは自信とやる気に満ちた子どもに自然に育っていきます。

ペアレンティングセッション
保育所でもご家庭でも、保育者と保護者が、共通言語と共通認識を持って、子どもに関わることで、彼らはよりスムーズに自立に向かって成長していきます。
子どもを「信じて見守る」子育て法を保護者にお伝えします。
運営会社 Operating company
会社名 | わくわくbase株式会社 |
---|---|
代表者 | 清宮 香里 |
事業 内容 |
|
会社名 | 株式会社子育て支援 |
---|---|
代表者 | 熊野 英一 |
事業 内容 |
|
取引 企業 |
|